洋風パスタ アテンダント、愛知県一宮市栄にある地元で人気のイタリアン

店名:洋風パスタ アテンダント
住所:愛知県一宮市栄1-3-2
電話:050-5571-5010

このあたりの地域を車で運転しているときに、ふとおいしいパスタが食べたたいなと思ったもので、ちょっとインターネットで探していた時に見つかったのが、アテンダントです。

駅の近くを通っていたこともあり、ちょっと探してみたら、見た感じは喫茶店のような雰囲気でした。

アテンダントは、若干メインのとおりから中のほうに入って来ますが、看板などがいくらか目立つので、探すのはそこまで苦労はしませんでした。

外には、お店が提供している料理の写真が見えたので、なかなか食欲をそそるなという感じがしてさっそく入店。

ちょうどお昼の時間帯だったので、ランチセットのクリームソースのパスタをチョイスしました。

たべてみると、塩味が効いてる感じがちょっと強く、普段食べる感じのクリームパスタとはちょっと違いますが、これならいい感じだと思います。

デザートには、アイスやケーキといったものもありましたが、アイスも注文。これもなかなかおいしかったです。

アテンダントは、なかなか美味しいものが揃っていたので、また機会があれば寄ってみたいと思えるところでした。

偶然調べてアテンダントを見つけられたのは、運命だと思っています。

神奈川県のサイゼリヤ佐江戸店、待望復活のペペロンチーノ

店名:サイゼリヤ 佐江戸店
住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町389-1
電話:045-936-2920

神奈川県にある、サイゼリヤ佐江戸店は家族連れなどが多い印象のお店です。
昼間はそれほど混んでいないので、待ち時間もなく、すぐに席に案内してもらえることが多いです。

特に美味しくておすすめなサイゼリヤのメニューは、ペペロンチーノです。
以前からある人気のメニューでしたが、春くらいにはメニューから消えてしまって、似たメニューでアーリオ・オーリオというメニューになっていたようです。

最近復活してきて、待望のペペロンチーノが食べられるようになりました。
価格は299円になります。

ニンニクオイルが絡んだパスタは、シンプルながら旨味があります。
ボリュームは少し控えめなので、女性にはちょうど良いです。

前菜やおつまみとして、小皿に分けてシェアするのもおすすめです。
軽めに食べられるので、男性なら、他にもう一品頼むのも良いと思います。

こちらのサイゼリヤの接客ですが、席案内からオーダーと、待たされることもなく、スムーズに対応してもらえるので良いです。

料理が出てくるまでも、サイゼリヤのなかでは早い方だと思います。
会計の際も、すぐに来て対応してくれたので良かったです。

ピッツェリア カポリ PIZZERIA CAPOLI、新宿区で夢のハーフ&ハーフ

店名:ピッツェリア カポリ PIZZERIA CAPOLI
住所:東京都新宿区新宿4-1-9 pax 新宿ユースビルB1F
電話:03-5363-1787

新宿駅西口を降りて、歩いて数分の場所にある本格ピッツァのお店、ピッツェリア カポリ。
ピッツェリア カポリは、初めてランチで訪れたのですが、平日なのに早くも行列。

値段もランチでドリンク込みで1000円とかなり安く、しかも無料で一枚のピザをハーフアンドハーフにする事も可能でした。
半分はマルゲリータ、もう半分は日替わりピッツァの枝豆ペーストをたっぷり使った夏らしいものに。

待つこと数十分。
大きなピッツァが良い香りを漂わせてやってきました。

ピザの生地はふわふわで、もちもちしていてかなりボリューミー、しかし一枚をぺろりと食べることができるくらい生地が香ばしくとても美味しい。

マルゲリータは、トマトソースとチーズがとても相性がよくケッパーとアンチョビの組み合わせが抜群に食欲をそそらせる香りで美味しく頂きました!

枝豆ペーストも舌触り滑らかで生地とベストマッチ。
くどくなくサッパリしていて、夏にオススメのピッツァでした。

お腹が満たされたところで、最後にホットコーヒーで一息。
店員の方もとても感じがよく、ピッツェリア カポリはオススメの飲食店です。

ピッツェリア カポリは、新宿駅近くにあるので、是非ご賞味あれ。

高知県高知市にあるラビータはイタリア風の洒落たレストラン

店名:ラビータ
住所:高知県高知市本町3-3-1 ラ・ヴィータBF
電話:088-871-1121

ラビータは、高知市で有名な帯屋町という商店街の近くの大橋通り南ににあります。
高知駅からは、直ぐに電車でも行くことができるし、電車を降りて帯屋町を行くと直ぐに見つけることができます。
近くには、高知城もあるので一緒にその場所で観光もできますね。

ラビータは、おしゃれなレストランです。
店内は洒落た作りとなっていて、とても清潔感があります。
イタリアの風を感じることができる、そんな店内です。

そしてラビータでは、結婚式の二次会でも利用されています。
それだけ、おしゃれな店なんですね。

しかも料理も美味しいです。
おしゃれなお皿と盛りつけでテンションが上がります。
しかもそんなに値段が高くないので、その点でも利用しやすいんですね。

特にラビータの石窯で焼いているピザは絶品です。
チーズのこくとトマトソースの風味をしっかり味わうことができます。

ラビータでは、ランチとディナーを食べることが出来るので、特別な時に利用する人もいますね。
ディナーは3000円代から食べることができるので、おしゃれな雰囲気と合わせるととてもお得感を感じることができます。
女性に人気の店です。

宮城県仙台市泉区泉中央、チロルは美味しいカジュアルイタリアン!

店名:イタリアンレストラン チロル 泉中央店
住所:宮城県仙台市泉区泉中央1-16-5
電話:022-773-5445

こちらのお店チロルは、カジュアルイタリアンのお店で、美味しいイタリアンをリーズナブルな価格で提供してくれます。
個人的に特にお勧めなのは、平日限定のランチセットで、900円~でパスタやサラダ、スープのセットが食べられます。

チロルのランチセットの醍醐味は、パスタが日替わりのところ。
今日は何のパスタか楽しみにお店に行けますし、どの種類のパスタもとても美味しく味わえます。

また、チロルの夜にはお酒の楽しみもあります。
単品のお酒のお値段もリーズナブルで、味もどれも美味しいです。

個人的にはワインとカクテルがお勧めです。
お酒の他にはデザートもあり、チロル手作りのパフェは一度食べてみて欲しいところです。

また、チロルをお勧めするもう一つの理由は、店員さんの応対が丁寧なところ。

料理の運び方や運んでからの一言、料理を持ってくるのが遅くなってしまった時はきちんと謝ってもらえます。
そして最後の会計の時の挨拶も笑顔で明るくしてもらえて、「来てよかったな」という気持ちになります。

長く続いて欲しいと思うお店です。
チロル、一度行ってみてはいかがでしょうか。

雰囲気バッチリ!横浜でのデートや女子会にオススメのオービカ モッツァレラバー

オービカ モッツァレラバーは、横浜駅から直結のジョイナスというショッピングモールにあるレストランです。

若い方向けのファッションが多い印象の施設ですが、こちらのレストランはとても大人っぽい雰囲気でムード満点です。
ほんのり暗くなった、オービカ モッツァレラバー店内がとても落ち着いて過ごせます。

チーズ好きの方ならどのメニューも楽しめると思うのですが、中でもオススメなのは「ポルチーニ茸、パンチェッタと水牛モッツァレラのリゾット」です。

お値段は2200円と少しお高めですが、その価値有りの贅沢な一品です。
チーズの味わいとポルチーニ茸の良い香りが存分に楽しめます。

他にもチーズの盛り合わせやサラミのメニューなどもたくさんの種類があるので、オービカ モッツァレラバーはグルメな方も唸らせることができると思います。
また、デザートメニューも美味しいのですが「パンナコッタ」はなめらかな舌触りとカラメルソースがとてもマッチして絶品です。

オービカ モッツァレラバーの店員さんは、若い方もいましたが、皆さん丁寧で上品な接客でとても気持ちよく過ごせます。
大きな声で店員さんを呼ばなくてはいけないなどの嫌な思いもせず、よくお客さんに目を配ってくれていました。

オービカ モッツァレラバーは、全体的にお値段は少し高めですが、初デートや、ここぞと決めたいデートにはもってこいの勝負レストランとして使えると思います。

店名:オービカ モッツァレラバー 横浜店
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナス B2F
電話:045-412-3733

ルーチェサンタルチア、松井山手でランチするならココ!

ママ友とのランチや夫とのデートにピッタリなイタリアンのお店、ルーチェサンタルチア。
落ち着いた雰囲気のおしゃれな店内でリーズナブルなお食事がいただけます。

オープン前から入り口に数人のお客さんが並ぶほどランチタイムは人気なので、「絶対にルーチェサンタルチアで食事がしたい」という人は予約しておくのがオススメです。
その大人気ランチには、日替わりパスタor日替わりピザ、サラダorバケット、ドルチェ、飲み物がセットになっています。

中でもルーチェサンタルチアで注目なのが、30cmもある長いバケットで、その名も「バケッ塔」。
ピザの斜塔をイメージして作られていて、ガーリックバターや博多明太子バター、キャラメールマキアートバターなど豊富な味から選べます。
お友達と違う味を注文してシェアすれば、いろいろな味を楽しむことができますよ。

テーブルや椅子には古さを感じますが、そこが良い味をかもしだしてリラックスできる空間になっています。
素敵な笑顔でテキパキ動いている店員さんにも好感が持てます。
居心地が良くておいしいお店、ぜひチェックしてみてください。

残念ながらルーチェサンタルチア松井山手店は6月3日をもって閉店しますが、寝屋川店が新しくオープンします。
どんなお店なのか楽しみですね。

店名:ルーチェサンタルチア松井山手店(6月3日まで営業)
住所:京都府八幡市美濃山出口24-1
電話:075-972-3772

店名:ルーチェサンタルチア新寝屋川ガーデンプレイス店(7月24日オープン)
住所:大阪府寝屋川市宇谷町1番31号
電話:0120-868-966