阿賀野市まで行く価値あり!本格釜めしのお店「五頭の山茂登」。

タイトル通り、五頭の山茂登は本格的な釜めしのお店です。
新潟市内にも店舗はあるのですが、やはり本店に行きたい!と思い、はるばる車で1時間以上かけて阿賀野市まで行ってまいりました。

五頭の山茂登の本店は、自然いっぱいの五頭山のふもとにあり、いかにも美味しいお水で美味しい釜めしを作ってくれそうな雰囲気です。
古民家風の店内に入ると、タイムスリップ感たっぷり。

五頭の山茂登には、古い昭和なダイヤル式の電話があったり、古いカメラがあったり、昭和っぽい機械が色々展示されているんです。
釜めしを頼んでから、作るのに30分近く待たされますが、それらを見ていれば、子供たちも楽しく待つことができました。

頼んだのは、五目釜めし、鮭いくら釜めし、鯛釜めしです。
どれも本当に美味しい!

さすが新潟、お米もいいし、さすが阿賀野市、水も美味しいです!
最高でした。

釜めしの種類はたくさんあったので、とても迷ったのですが、五頭の山茂登は最初なので、無難なものにしてみました。
次は、少し変わった釜めしを頼んでみたいです。
山菜おこわ釜めしや、辛子明太釜めし、牡蠣釜めし辺りがとても気になっています。

店名:五頭の山茂登
住所:新潟県阿賀野市勝屋1825-9
電話:0250-62-4266