福岡県うきは市、鶏料理専門「筑後とりせん」。

筑後とりせんの場所は国道386号線を杷木から福岡方面に向かい、昭和橋を左折してすぐです。
鶏料理専門店で、その名は地元で知らない人はいないほど有名です。
毎日その日の朝に絞めた鶏のみを仕入れるそうです。

筑後とりせん一番のお勧めは、何といっても鶏のから揚げです。
から揚げというより、魚みたいな感じでさくっとした食感。
一口ほおばると独特のうまさが広がります。
ジュウシーと言いますか、飽きが全く来ないうまさです。
そして不思議でしょうがないのが、揚げ物ながら全く胃にもたれないのです。
なのでいくらでも入るのです。

あと、筑後とりせんのお勧めは、腹皮炒めです。
あまり馴染みがないでしょうが、普通のとり皮よりうまく、一緒に炒めてある玉ねぎとの相性が絶妙で、玉ねぎのうまみがとり皮にしみこんでるといいますか。
くせになりそうです。

あとは、砂肝の刺身です。
なかなか目にする機会が少ないと思いますが、コリコリ感が何とも言えず刺身が苦手な人でもいけそうです。
生臭さが少ないのです。

また胸身の刺身といった珍しいメニュウもあり、鶏好きの人にはお勧めです。
普通から揚げは時間がたって冷めると味が落ちるものですが、筑後とりせんはそれは全くありません。
どんな人の口にも合うから揚げだと間違いなく言えます。

店名:筑後とりせん
住所:福岡県うきは市浮羽町古川1088-1
電話:0943-77-2053