栄食堂、富山県朝日町で長年営業している伝統のタラ汁料理店

店名:たら汁 栄食堂
住所:富山県下新川郡朝日町境647-1
電話:0765‐83‐3355

栄食堂は富山県の東端、県境そばの朝日町の海沿い道路に面したお店です。

この辺りは過疎化も急激に進行しており、何となく町全体に暗い雰囲気が漂いますが、しかしながら寂れた感じは、県外から来る人にとっては「いかにも日本海側にやってきた」と異郷の雰囲気を味わえるそう。

そして栄食堂の店構えも町並みに負けないほどまさに昭和な感じ。
栄食堂の店内は民宿、古い食堂的でほんと、タイムスリップしたような錯覚になるほどです。

まあ店名にある通りタラを豪快に使ったタラ汁が一番のおすすめ料理、2人前で2000円でお釣りが出るほど、リーズナブルです。

タラのホクホクした身は風味が豊かですが、味噌ベースのスープ、というより白味噌の味噌汁には出汁がたっぷりにじみ出ていて、すごく美味。また白子や卵巣、そして肝が汁の中にたっぷりとまぶされており、豊かな旨味を生み出しています。

年季の入った冷蔵ケースには単品料理が準備されており、バイ貝や甘えび、他にも刺身が陳列されています。
ここら辺に関しては、魚の色味で鮮度が分かる人以外は無理に注文せずとも良い気はしますが。

まあともかく、栄食堂は数十年前から変わらないレシピで伝統の漁師メシのタラ汁が味わえるお店ですので、旅行などで近くに寄った際はぜひお試しあれ。